低燃費住宅に住みはじめて

台風の影響で、外気がとてもきもちよい温度、湿度となっている。

今朝は、外気20度、相対湿度73パーセント。

家の中は、25度、湿度65パーセント。

換気は、熱回収モードになっているので、基本室温は外気に、ほぼ影響されず、家の中の事情で左右する。エアコンは1台が回っているが、ほぼ動いていない。

 

エアコンを停止して、1階の窓の一部と、2階の窓をあけて見た。

すると、10分くらいで、家の中は外気に近くなり、ヒンヤリ。

これが、この時期にいいのかは、個人差があるのだろうが、家族は寒いと起きてきた。

20度は確かに寒いか…。

重力換気という言葉を聞いた人がいるかもしれないけど、暖かい空気は軽いから上にいって、2階の窓から抜ける。このため、家の中の空気は速やかに入れ替わる。

でも、外気の湿度も気になる。

相対湿度だから、温度がさがって湿度があがるものなのかなと。

体感的は心地よくても、70パーを超えると、いやな感じが。結露、カビの原因になりかねない。

 

今日は時間があったので、家の機器の説明書を見た。ヴェントサンという24時間換気のをみてると、ナイトパージモードとあった。なんでも、夏などの夜に、外気が涼しいときは、外から一方方向で、外気を導入するというもの。普段は、70秒ごとに入りと出が切り替わるんだけど、これが一方方向に固定されるらしい。

さっそく、やって見た。

今日は、外気が気持ちいい。いつもはつけっぱのエアコンも今日は停止。

昼間から、ナイトパージにしてみたら、1階、湿度、62パー、室温26度。

2階は、室温26度、湿度66パー。少し湿度が気になる。

 

明日は暑いらしいから、早朝に10分くらい窓明け換気して、ぴシャット閉めてエアコンオンにしようと思う。

 

あ、あと外気と室温のデータを取りたくなったので、アマゾンで計測器を購入。

資金がショートしているので、2個しか購入できず。

本当は、4個くらい購入して、2階、1階、1階その2、外、と使いたかった。

 

しかし、計測器増えた。サーモカメラ、照度計、電磁波測定器、今回のログをとれる湿温計。